しょくゆう

しょくゆう
I
しょくゆう【職由】
そのことが, 主な原因になっていること。

「其開化が其異同に~すといふが如きは/真善美日本人(雪嶺)」

II
しょくゆう【贖宥】
ローマ-カトリック教会で, キリストと諸聖人の功徳により教会から罪の償いに対して与えられるゆるし。 罪のすべてが免除される場合とその一部のみが免除される場合とがある。 免償。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”